土地改良に関する要望を受け、意見交換 ほか
2025年2月20日 活動
2月20日は大分から東京へ。 早朝便に乗るには早起きして暗いなかで行動しなければなりませんが、上空の景色は綺麗です。 ▼ 自治労加盟全国土地連労連絡協議会 舟山康江参議院議員、鬼木まこと参議院議員とともに土地改 …
自治労大分県本部臨時大会 ほか
2025年2月19日 活動
2月19日、 総務部門会議では、最初に厚生労働部門と合同で議員立法「地域人口の急減に対処するための特定地域づくり事業の推進に関する法律の一部を改正する法律案」をヒアリングしました。 私が議員になる前の2019年に成立 …
全国の消防職員の皆さんと意見交換 ほか
2025年2月18日 活動
2月18日、森林環境政策議員懇談会総会に出席。役員体制の確認がされ、会長は中川正春前衆議院議員から近藤昭一衆議院議員へ交代となりました。 林野労組より①「山村振興法の延長・改正」に向けて、②「国有林野事業職員の労働条 …
京都府内の単組・団体訪問
2025年2月17日 活動
2月17日は京都府内の単組・団体訪問です。 自治労京都市職、部落解放同盟京都府連、国保労組 、京交、八幡市職労、京田辺市職、府本部の皆さん、ご対応いただきましてありがとうございました。 山本篤志 笠置町長にも久しぶ …
自治労東京都本部公共サービス民間労組協議会第27回定期総会で講演
2025年2月16日 活動
2月16日、自治労東京都本部公共サービス民間労組協議会第27回定期総会に際し、能登半島地震と大雨災害の状況報告も含め講演しました。 質疑応答では、委託や指定管理者制度の課題、介護の現場の声を伺いました。処遇改善に向け …
自治労沖縄県本部2025春闘討論集会
2025年2月15日 活動
2月15日は沖縄です。 自治労沖縄県本部2025春闘討論集会で、各評議会から職場や社会保障制度の根幹部分とも言える課題をいただきました。
自治労宮城県本部結成70周年記念レセプション ほか
2025年2月14日 活動
2月14日、会派 内閣、総務、安保、外務、経産、デジタル部門、党 外交・安全保障PT合同会議では、先週に続き、 「能動的サイバー防御法案(重要電子計算機に対する不正な行為による被害の防止に関する法律案)」について、⑴政 …
高等教育費の負担軽減を求める院内集会 ほか
2025年2月13日 活動
2月13日、YouTube「きしまきちゃんねる」のショート動画を更新しました! 今回は地方創生がテーマ。 撮り貯めていた動画が無くなりそうなので、今日は事務所で動画撮影。 20代の若者たちとワイワイ楽しく撮ったので …
参議院本会議で日米首脳会談の報告と質疑 ほか
2025年2月12日 活動
2月12日、参議院本会議で石破総理から米国訪問に関する報告を受けた後、代表質問を行いました。会派からは福山哲郎議員が質疑。 共同声明をみると成功という評価もありますが、帰国後にトランプ大統領が鉄鋼・アルミへの25%課 …
自治労佐賀県本部「2025春闘勝利!青年女性団結綱引き大会」
2025年2月11日 活動
2月11日は、自治労佐賀県本部「2025春闘勝利!青年女性団結綱引き大会」です。 7月の参議院選挙に佐賀県選挙区から出馬を決意された #富永あけみ 佐賀市議会議員と参加しました。 青年部女性部それぞれから春闘の取り …