横浜市内の介護・福祉等の現場を訪問 ほか
2025年3月19日 活動
3月19日、第80回横浜交通労働組合定期大会に出席。これまでお世話になった加納執行委員長がご勇退されるとのことで寂しい思いを持ちながら、ご挨拶させていただきました。 交通労働者の処遇改善、公共交通を守るべく頑張る決意 …
公立・公的病院改革ワーキングチームでヒアリング ほか
2025年3月18日 活動
3月18日は会派デジタル部門会議から始まりました。 一般社団法人日本IT団体連盟から「デジタル分野の政策要望」をお聴きしています。 そして、夕方からは、公立・公的病院改革ワーキングチーム。今日は4者からヒアリングし …
自治労が法務省・厚労省へ要請 ほか
2025年3月17日 活動
3月17日も参議院予算委員会は総理入りの集中審議が行われました。 私は委員会室へ応援傍聴に! 立憲民主党は、石垣のりこ議員、水野もとこ議員、横沢たかのり議員が総理に質疑しています。 石垣のりこ議員は、ケアマネジャー(介 …
自治労北海道道央地方本部「2025平和・政治学習会」 ほか
2025年3月16日 活動
3月15日は、自治労北海道道央地方本部「2025平和・政治学習会」で講演しました。 私の次の講義では、沖縄出身で現在は日高管内の役場職員となられた方から沖縄県における米軍基地問題など平和の学習、そして、最後の講義は、 …
予算委員会で石破総理に質疑 ほか
2025年3月14日 活動
3月14日、総理に対する質疑を終え、少し安堵しました。 何せ昨日の夜、総理自身の政治資金関連の疑惑報道がされ、急遽質問することになったので慌ただしかったです。前段の森本真治議員の質疑を受け、ぶっつけ本番!真剣勝負に疲 …
林野火災に向けた対策等を総務大臣に質問 ほか
2025年3月13日 活動
▼ 立憲民主党人権政策推進議員連盟総会 3月13日は人権政策推進議連から始まりました。 部落解放同盟中央本部の西島委員長にご出席いただく中で、総務省より情報流通プラットフォーム対処法(改正プロバイダ責任制限法) …
会派総務部門会議で総務省よりヒアリング ほか
2025年3月12日 活動
3月12日、会派 総務部門会議で、①国会同意人事(行政不服審査会委員、情報公開・個人情報保護審査会委員)と②選挙執行経費基準法改正案を総務省よりヒアリングしています。 その後、総務・法務・文科・厚労部門、党 外国人受 …
3.11東日本大震災から14年 ほか
2025年3月11日 活動
3月11日、東日本大震災から14年。 犠牲となられた方々に哀悼の意を表します。 また、復興に向けて尽力されてこられた被災者の皆様に敬意を表します。 決して忘れず災害に備えるとともに、原発災害でいまだ多くの方が非難 …
建設埼玉の中央委員会でご挨拶
2025年3月10日 活動
3月10日、建設埼玉の中央委員会でご挨拶させていただきました。建設労働者の賃金引上げや物価高騰に対応できるよう適正価格、価格転嫁を働きかけていきます。 事務所に戻ってからは、各種打合せや質問に向けた準備であっという間に …
自治労徳島県本部美馬・三好総支部2025春闘勝利!総決起集会
2025年3月9日 活動
3月9日、「自治労徳島県本部美馬・三好総支部2025春闘勝利!総決起集会」に参加するため、昨日から美馬市にいます。 午前は各単組代表の皆さんと意見交換、午後から集会で、集会の中でも意見交換を行いました。 ・自治体職員 …