2023年11月27日 参議院予算委員会
2023年11月27日
コロナ後遺症対策・ワクチン健康被害救済 ①新型コロナウイルス感染症についての認識を問う ②新型コロナウイルス・季節性インフルエンザの同時流行に備えた対応について ③コロナ対応と一般医療の両立を可能とする診療体制の体制づく …
2023年7月26日 参議院地方創生及びデジタル社会の形成等に関する特別委員会
2023年7月26日
マイナンバー制度等に関する件質疑 ① マイナカード自主返納数に係る大臣の認識について ② マイナンバーカード返納に係る自治体現場の業務負担についての認識、およびマイナ保険証の紐づけ解除について ③ マイナンバーカード再交 …
2023年6月13日 参議院総務委員会
2023年6月13日
一般質疑 【マイナンバーカード関連】 ① 一連のトラブル事象を防ぐことができなかった理由(なぜ都度改善できなかったのか)と責任の所在について ② 住民の生活に密接する地方自治体の意見を聞くことで、トラブル事象を解決へと牽 …
2023年6月5日 参議院本会議
2023年6月5日
「デジタル社会の形成を図るための規制改革を推進するためのデジタル社会形成基本法等の一部を改正する法律案」に対する代表質問 ① 国民が安心して利用できるデジタル社会を形成するために政府はどのようにインターネット情報の信頼性 …
2023年5月31日 参議院地方創生及びデジタル社会の形成等に関する特別委員会
2023年5月31日
マイナンバー法等改正案質疑 【マイナンバーカードを巡る混乱について】 ① 個人情報漏洩の責任の所在を明らかにすべきと考えるが大臣の見解を問う ② マイナンバーの公金受取口座誤登録問題について(速やかな公表を行わなかった理 …
2023年5月23日 参議院総務委員会
2023年5月23日
一般質疑 【国勢調査について】 ① 国勢調査有識者会議における「性別欄」、「世帯主と続き柄」の議論について ② パートナーシップ制度を導入する自治体、民間企業が進む中、LGBTの観点からの統計調査の必要性について ③ 国 …
2023年5月19日 参議院地方創生及びデジタル社会の形成等に関する特別委員会
2023年5月19日
マイナンバー法等改正案質疑 【戸籍等の記載事項への「氏名の仮名表記」の追加について】 1. 夫婦で異なる読み仮名を使用している場合(例えば濁点)は? 2. 夫婦で異なる読み仮名を使用していた場合(例えば濁点)によるパスポ …
2023年4月28日 参議院本会議
2023年4月28日
「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律等の一部を改正する法律案」に対する代表質問 ①複数の法案を束ねたいわゆる「束ね法案」とした理由、束ねで審議が深まると考えているか、国民への情報提供の観点 …
2023年4月26日 参議院資源エネルギー・持続可能社会に関する調査会
2023年4月26日
原子力等エネルギー・資源、持続可能社会に関する調査 「原子力問題に関する件」 ① 次世代の原発とはなにか?「次世代革新炉」についての認識は? ② 敦賀発電所2号炉の再稼働審査に係る現状と課題について ③ 使用済み核燃料の …
2023年4月25日 参議院総務委員会
2023年4月25日
地方自治法の一部を改正する法律案 質疑 ①「常勤中心主義」の公務運営原則とは何か? ② 会計年度任用職員に対する地方公務員法の趣旨の適用について ③ 地方自治体における会計年度任用職員及び臨時・非常勤職員の位置付けに関す …