活動
自治労国保労組協議会単組代表者会議
2020年8月28日 活動
8月28日、自治労国保労組協議会2021年単組代表者会議でごあいさつさせていただきました。本来であれば集まって1年間の総括と方針を議論するのですが、今年はWEBでの会議です。 私は事務所からの参加でしたので、背景には広 …
内閣委員会、災害対策特別委員会など
2020年8月27日 活動
8月26日午前中は、衆議院内閣委員会を院内中継で視聴し、午後からは、参議院災害対策特別委員会に出席させていただきました。 7月豪雨災害についての審議が行われました。共同会派からは吉川沙織議員、舟山康江議員が質疑しました …
北海道上川管内での活動(2日目)
2020年8月25日 活動
8月25日、北海道上川管内での活動2日目は、自治労富良野市労連にお伺いしてから旭川へ。移動途中の深山峠付近でハート型の花畑がありました。 旭川市内では、支援産別と立憲民主党北海道第6区総支部(佐々木隆博代表)にごあいさ …
北海道上川管内での活動(1日目)
2020年8月24日 活動
8月24日、特急とかちに乗って北海道上川管内に来ました。 占冠村、南富良野町、上富良野町を訪問しました。 新型コロナウイルス感染症による観光産業の状況、水不足によるダムの状況、火山など自然災害にむけた備えなどの課題をお …
北海道網走管内での活動(3日目)
2020年8月23日 活動
8月23日、網走3日目は、遠軽町での活動です。 退職者会にごあいさつ後、自治労遠軽町労連集会で国政報告を行いました。全体での意見交換の後、個別にもお話させていただきました。地域医療や病気予防、学童保育、消防職員のワクチ …
北海道網走管内での活動(2日目)
2020年8月22日 活動
8月22日、網走での活動の2日目です。 午前は、児童クラブの組合員から、4月から始まった会計年度任用職員への制度変更により病気休暇が無給となったこと、休みづらくなり感染症対策としても問題があることをお聞きしました。 ま …
北海道網走管内での活動(1日目)
2020年8月21日 活動
8月21日、今日から北海道網走管内での活動です。 鈴木かずま北海道議会議員にご同行いただき、北見市内の労働組合や関係団体を訪問させていただきました。コロナだけではなく、さまざまな課題をお聞きしましたので、来週事務所に戻 …
北海道の道南での活動(3日目、4日目)
2020年8月20日 活動
8月19日、北海道・道南の3日目は、江差町、乙部町、厚沢部町、奥尻町での活動です。農業の課題、離島の課題等をお聞きしました。 夕方からは、自治労奥尻町職の学習会に参加しました。 8月20日、道南での活動も4日目・最終 …
北海道の道南での活動(2日目)
2020年8月18日 活動
8月18日、北海道・道南の2日目も晴天でした。 函館市内の労働組合、北斗市、木古内町、知内町、福島町、松前町、上ノ国町、全道庁檜山総支部を訪問し、コロナにおける地域経済の課題、地域医療の課題等をお聞きしました。限られた …
北海道の道南での活動
2020年8月17日 活動
8月17日、今日から北海道の道南での活動です。 長万部町、八雲町、森町、鹿部町、七飯町、全道庁労連渡島総支部などの自治労の単組を訪問し、夜は道南政治フォーラムで国政報告を行いました。地域医療や地方財政、地方自治の課題な …