▼ 自治労大阪府本部
女性ネットワーク「5.25政策実現フェス」に参加しました。
①段ボールベットや防災グッズ、避難所での子どもたちの遊びなど、防災についてみんなで体験
②藤本副委員長と過去の震災時の振り返りと課題を対談
③国政報告
④防災Q&A
防災意識を高めることの重要性を再認識する時間でした。




▼ 大阪市職
大阪市職の皆さんに国政報告を行った後、意見交換を行いました。
技術職のなり手不足、選択的夫婦別姓の実現、マイナンバーカードや戸籍のフリガナに関する課題、慢性的な人員不足など、課題やご意見をいただきました。
現場の声を国政に反映すべく頑張ります。


▼ 自治労奈良県本部
大阪から奈良へ。
車内は鹿デザイン。つり革も。
夕方から自治労奈良県本部の単組、退職者会の皆さんにお集まりいただき、対話させていただきました。
公立病院の赤字問題、社会保険料の負荷、非正規公務員の課題、公務員のなり手不足など様々なご意見を伺いました。解決に向けて取り組みます。

