5月20日、日本労働組合総連合会から2025年度連合重点政策要請を受け、その後、意見交換を行いました。
 
▼ 参議院総務委員会
 今日は、電気通信事業法及び日本電信電話株式会社等に関する法律の一部を改正する法律案の審議です。
 立憲は、吉川さおり議員が60分間質疑しています。
 NTTが民営化されて40年が経過し、大きく状況も変わりました。あまねくユニバーサルサービスを維持するにも、固定電話の契約件数はピーク時の5分の1、通信インフラの老朽化も課題となっています。
 法案の採決を行いましたが、立憲は賛成です。
 
▼ 関東甲地連都市交評「2025年公営交通研究集会」
 人手不足による路線の減便等を解決するための政策が必要です。公共交通にも財源を確保すべきです。
 
▼ 自治労宮城県本部の総支部・ブロック別学習会
 宮城県選挙区選出の石垣のりこ参議院議員とともにZoom参加し、国政報告を行いました。
 お話する機会をいただき、ありがとうございます。
 引き続き現場の声を国政に届けます。