▼ 参議院本会議
立憲民主党の法案採決の賛否は以下のとおりです。
・スポーツ基本法改正案に「賛成」
・外国為替法の承認案件に「賛成」
・信託業法改正案に「反対」
・盗難特定金属製物品処分防止法に「賛成」
・手話推進法案に「賛成」※参議院先議
・環境影響評価法改正案に「賛成」
・国民年金法改正案に「賛成」
 国民年金改正案は高木まり議員が賛成討論を行いました。
 立憲民主党が衆議院で求めた修正案により基礎年金の底上げ措置がされることになります。
 すべての国民共通の基礎年金の給付水準を底上げするものであり、ほとんどの人の年金が上がります。
 現在50歳以下は95%以上、38歳以下では99.9%以上の厚生年金受給者の年金が増えます。
 モデル年金の場合は、男性62歳以下、女性66歳以下という就職氷河期世代より高い年代の厚生年金受給者も増えます。
 底上げ措置で年金が減る方も一部いますが、修正案では影響を緩和する措置も盛り込んでいます。
 一方、短時間労働者への被用者保険の適用拡大が10年かけて段階的に規模要件を撤廃することは課題ですし、基礎年金拠出期間の延長など残された課題もあります。
 石破政権が法案提出に遅れたため、十分ではないものの将来世代の安心に向けた一里塚です。引き続き、年金制度改革を求めていきます。
委員会及び調査会・審査会報告を受けました。
・行政監視委員会の中間報告
・外交・安全保障に関する調査会報告
・国民生活・経済及び地方に関する調査会報告
・原子力等エネルギー・資源、持続可能社会に関する調査会報告
・情報監視審査会報告
 
▼ 各会議にZoom参加
 3つの会議にZoomで参加し、国政報告しました。
・東北地連2025年度 現業評議会総会及び討論学習会
・自治労宮城県本部総決起集会
(会場に石垣のりこ参議院議員が出席)
・自治労京都府本部2025学習会
(会場に福山哲郎参議院議員、山本わかこ京都府総支部長が出席)
 
▼ YouTube「きしまきちゃんねる」
 「きしまきちゃんねる」用に鬼木まこと参議院議員と対談したり、単体で動画を撮っていました。編集次第、アップします。
 
<お知らせ>
 【座談会】2019年同期当選の石垣のりこさん、打越さくらさんと本音でトークの動画をきしまきちゃんねるにアップしました!
 本編は約40分ありますが、ゆるりとご覧ください。
↓ショート動画【ダイジェスト】