4月12日は富山市内での活動です。
まずは、富山駅前にて、山としひろ衆議院議員(富山1区)と岡崎信也富山県議会議員と街頭演説を行いました。

富山駅前街頭演説

 
 
その後、自治労富山県本部衛生医療評議会幹事会に参加し、公立病院の課題をお聞きしています。

自治労富山県本部衛生医療評議会幹事会

 
そして、街頭演説へ。
アルビス羽根店前にて、富山市議会議員の「東あつし」さんと合流しました。
東あつしさんは今年1月、突如、軽度の脊髄梗塞を発症し、下半身麻痺の状態となったそうですが、その後、リハビリで回復。誰もが安心、安全、快適に過ごせる社会をめざし取り組んでいます。
アルビス呉羽東前での街頭演説。
「村石あつし」富山市議会議員と合流し、市民の皆様に国政報告と市議との連携の重要性を訴えました。村石さんは医療従事者の出身です。
さらに、ご本人とはお会いできませんでしたが、「岡部とおる」事務所を訪問しました。
いよいよ明日から富山市議会議員選挙が始まります!
 

アルビス呉羽東前での街頭演説