3月15日は、自治労北海道道央地方本部「2025平和・政治学習会」で講演しました。
 私の次の講義では、沖縄出身で現在は日高管内の役場職員となられた方から沖縄県における米軍基地問題など平和の学習、そして、最後の講義は、勝部けんじ参議院議員から現在の国会情勢など。
 政治と平和、日頃は敬遠されがちなテーマでしたが、身近であると伝えていきたいテーマでもあります。
 質疑応答では看護師の配置基準について、患者の高齢化もあり7:1では看護体制が限界にあるといったご意見をいただきました。
 看護助手の正規化を含め現場の声を届けます。
 
 3月16日は、町内会の総会で挨拶させていただきました。地元の皆さん、いつもありがとうございます。新たな気持ちで頑張ります。