2月12日、参議院本会議で石破総理から米国訪問に関する報告を受けた後、代表質問を行いました。会派からは福山哲郎議員が質疑。
共同声明をみると成功という評価もありますが、帰国後にトランプ大統領が鉄鋼・アルミへの25%課税やUSスチールの株式の過半数を取得することはできないと表明しているなど日米首脳会談の内容について質しました。
・相互関税への言及はなかったのか
・「法の支配」の記載が消えたのはなぜか
・LNGの購入、アラスカプロジェクトの具体は
・防衛装備品の購入額は
・相次ぐ米軍関係者による性犯罪への対応
・米中対立と日本
・拉致問題
・トランプ大統領のガザ所有発言
・核兵器禁止条約
・気候変動 などなど
重要な課題を質疑しましたが、総理は正面から答えようとせずごまかし答弁…引き続きの課題です。

参議院会派 議員総会:水岡会長が挨拶

福山哲郎議員が代表して質問
▼ 会派 総務・地方創生部門合同会議
内閣官房・内閣府より、地方創生2.0 の「基本的な考え方」をヒアリングしました。
地方創生には、交付金を倍増するだけではなく、政府が改めて地方を重視した政策に目を向け横断的に取り組んでいくことが重要です。

会派総務・地方創生部門会議

総務部門事務局長として進行
▼ 会派 法務部門・ジェンダー平等推進本部合同会議
日本労働組合総連合会(連合)より「選択的夫婦別姓制度について」ヒアリングしました。

法務・ジェンダー平等合同会議

▼自治労和歌山県本部 政治学習会

自治労和歌山県本部「政治学習会」で国政報告
▼自治労北海道道北地方本部2025春闘総決起集会

自治労北海道道北地方本部「2025春闘総決起集会」で連帯挨拶