12月6日、 立憲民主党税制調査会で2025年度税制改正を協議しています。


▼ 地方創生・デジタル特別委員会
伊藤大臣、平大臣から所信を聴取しました。

▼ 能登災害に関する課題
先月、能登半島訪問でお聞きした地震及び豪雨災害に関する課題(一時預かり保育)について、近藤和也衆議院議員とともに、こども家庭庁からヒアリングしました。現地の状況と要望を伝えています。
二次避難先の「乳幼児の一時預かりの期間を延ばして欲しい」という声を代弁しました。
現地が懸念していた期限は、12月末ではなく来年の3月末であったことがわかり一安心です。が、大工等の不足で住宅の復旧に時間を要す現状にあることから、来年度以降の継続を要請しました。

▼ 自治労川崎ブロック共闘会議
第24回定期総会で国政報告を行いました。
指定管理、公立病院、学童保育、訪問介護、公共交通の現状と課題へのご意見を伺いました。現場の声を国政へ!頑張ります。


