2月8日、 会派 内閣部門、安全保障部門、外務部門、経済産業部門/党外交・安全保障戦略PT合同会議で、政府提出予定法案「重要経済安保情報の保護及び活用に関する法律案(仮称)」いわゆる経済安全保障分野におけるセキュリティ・クリアランス制度の説明を政府から受けました。
安全保障と個人情報などプライバシーのバランスをどうするか課題です。
![](https://kishimakiko.com/wp2018/wp-content/uploads/2024/02/69f4f41654d45e0b9e1dd4b09a18a73a-1024x768.jpg)
▼ 岩見沢市からの要請
地元岩見沢市の松野市長が特別交付税要望書を持ってご来所されました。新年交礼会に参加できなかったことを直接お詫びできて良かったです。
大雪で有名な岩見沢の課題は、気候変動の影響からなのかゲリラ豪雪になってきていることです。3月まで除排雪体制に気が抜けないとのことでした。
![](https://kishimakiko.com/wp2018/wp-content/uploads/2024/02/d78e1105594afa8621208211555c0f88-1024x768.jpg)
▼ ハイタクフォーラム
ハイタクフォーラム請願署名提出に出席しました。政府が急速に進めようとしているライドシェアを断固阻止するため、多くの議員が出席しています。全国の怒りの声を受けとりました。
![](https://kishimakiko.com/wp2018/wp-content/uploads/2024/02/c5280cbc10f17523638b3e6e17992f7d-1024x768.jpg)
![](https://kishimakiko.com/wp2018/wp-content/uploads/2024/02/9a49e1a6009c1742587fcad54dff037c-1024x768.jpg)
▼ 大阪府本部中央委員会
自治労大阪府本部第145回中央委員会にzoomでご挨拶しました。
![](https://kishimakiko.com/wp2018/wp-content/uploads/2024/02/c28ad8cbbf88b70269d250f2eb8e5acd-1024x640.jpg)