6月1日は「電波の日」です。本日、電波法・放送法改正法案について、参議院本会議で会派を代表し質疑の機会をいただきました。
 電波の有効利用や外資規制などを改正するものですが、その実効性や対策など不明瞭なことから問題点を金子大臣に質しました。
 しかし、今回、質問を欲張って多くしてしまったので早口となり、途中から息切れして、声を出すのが苦しく…。議場の皆さんに応援をいただきながら、なんとか最後まで読み上げました。反省です。
 次回があったら文章量を少なくし、ゆっくり話せるように心がけます。


▼ 会派総務部会ほか
 自治体議員のなり手不足問題について、全国町村議会議長会の南雲会長からお聞きしました。
 会派総務・法務・文科・多文化共生PT合同会議は、「多文化共生社会基本法案」を、会派厚労・法務・多文化共生PT合同会議は、「外国人一般労働者に係る適正な雇用に関する法律案」を協議しました。


▼ 指定管理者制度に関する要請行動
 自治労の要請行動に江崎孝参議、吉田忠智参議とともに同席しました。2010年指定管理者の運用に関する総務省通知が出されてからも、例えば指定期間が短い、低賃金に抑えられるなど、様々な課題があります。再度の通知の発出や指定管理者制度の抜本的見直しを求めました。


▼ 「公営競技政策議員懇談会」総会
 今回から事務局長が江崎孝参議から吉田忠智議員に交代しました。会計年度任用職員の課題からインターネット手数料の課題などを共有しています。働く人へ還元される仕組みが必要です。


▼ 自治労大阪府本部ユニオンカレッジ
 Zoomで参加し、「男女平等」をテーマに講演しました。とも働き世帯が増え、スタンダードとなった現在も、女性に仕事+家事・育児・介護という状況は変わらず…。性別役割分業意識を無くすこと、男性型雇用慣行を改善し、WLBの実現、男性も育休が取れる環境を!


▼ その他
 来年度予算に向けた多くの要望をいただいています。
 写真は北海道森林・林業活性化推進議員連盟、北海道林業・木材産業関連団体からの要望です。他にも、北海道市長会、北海道農業会議、北海道高速道路建設促進期成会からの要望もいただきました。