1月13日、本日は主に以下の活動を行いました。
▼ 全国消防職員協議会の消防庁要請行動
▼ 全国消防職員協議会の消防庁要請行動
自治労組織内の逢坂誠二衆議、吉田忠智参議とともに全消協要請行動に同席しました。
内藤消防長官からはコロナの対応も含め消防の現場に尽力いただいているので消防庁としても改善に努めたいというお話もありました。今日も感染者が急増しており、救急搬送困難事案のさらなる対策が急務です。
![](https://kishimakiko.com/wp2018/wp-content/uploads/2022/01/271609395_1981799838642892_4041372289373182522_n-300x200.jpg)
![](https://kishimakiko.com/wp2018/wp-content/uploads/2022/01/271799776_1981799795309563_4165049210957293345_n-300x200.jpg)
![](https://kishimakiko.com/wp2018/wp-content/uploads/2022/01/271609395_1981799838642892_4041372289373182522_n-300x200.jpg)
▼ 参議院会派の議員総会
新年初となる議員総会は、17日から開会する第208回国会に向けて意思統一を行いました。予定されている政府提出法案は58本。しっかり連携して取り組んでいきます。
▼ 自治労静岡県本部春闘討論集会
オンラインで参加し、国政報告を行いました。質疑応答では、保育現場の3%賃金引上げという課題だけではなく、保育士の配置基準の見直しを求める意見が出されました。0歳児から年長まで子どもの安全を守る為の見直しは急務です。
![](https://kishimakiko.com/wp2018/wp-content/uploads/2022/01/270109000_1981799901976219_4867585842318312053_n-300x200.jpg)
![](https://kishimakiko.com/wp2018/wp-content/uploads/2022/01/270987127_1981799875309555_4134846109654143938_n-300x200.jpg)
![](https://kishimakiko.com/wp2018/wp-content/uploads/2022/01/270109000_1981799901976219_4867585842318312053_n-300x200.jpg)
▼ 自治労東京都本部新春旗開き
2年ぶりに開催され、ご挨拶させていただきました。飲食なし、YouTube配信で参加者をしぼって行われました。染委員長はじめ都本部の企画で「東日本大震災から10年~福島県被災地視察から考える復興、公共のあり方~」と題し、記録映像をみんなで視聴しました。
![](https://kishimakiko.com/wp2018/wp-content/uploads/2022/01/271180534_1981799928642883_3210555181621253251_n-142x300.jpg)
![](https://kishimakiko.com/wp2018/wp-content/uploads/2022/01/271180534_1981799928642883_3210555181621253251_n-142x300.jpg)