8月26日午前中は、衆議院内閣委員会を院内中継で視聴し、午後からは、参議院災害対策特別委員会に出席させていただきました。
 7月豪雨災害についての審議が行われました。共同会派からは吉川沙織議員、舟山康江議員が質疑しました。
 吉川議員は、災害時における旧市町村単位での通信網の整備を求めるとともに、特定非常災害と差し押さえ禁止法に関する指摘、同じ特定非常災害にされながらも、現在のように閉会中に災害が発生した場合は、差し押さえ禁止法が立法化されないという事態を指摘していました。
 舟山議員は、山形の事例を基に農地・農業用施設をはじめ医療や下水道施設など、原形復旧に捉われない補助金など柔軟な支援対応が必要であることを求めました。また、流域治水プロジェクトに関連し、保水機能を高めるためにも国交省と農水省の横断的な対応が必要であることを要望していました。

 翌8月27日は、参議院内閣委員会に出席しました。新型コロナウイルス感染症に関連し、共同会派からは矢田わか子議員、木戸口英司議員、塩村あやか議員が質疑を行いました。
 塩村議員は、雇用調整助成金も新型コロナ対応休業支援金・給付金も受けられずに困難な状況におかれている非正規労働者への支援策の拡充を求めました。

塩村あやか議員(8/27参院内閣委員会)
◇休業支援金は60万人を想定して予算が組まれているが現在は6万件。パート・アルバイトが1500万人。申請をしたくてもできない人がいる
◇制度が労働者・事業主に知られていないことも一つの理由
◇延長と同時に申請が低調である要因を改善することが非常に重要

8月27日 参議院内閣委員会 ※参議院インターネット審議中継より