今回は「女性の政治参画」が必要と思う理由の一つを書きます。

現代では、女性が生徒会長やリーダーに選ばれるのも自然ですし、「仕事をする上で性別による差別を感じる」という人は少ないかもしれません。実際に仕事上での男女平等は進んできました。

しかし、性別による「生きづらさ」を感じている女性の声はとても多いです。

背景には、家事・育児・介護などの負担が女性に重い状態のまま、さらに過酷な長時間労働が蔓延しているため、仕事との両立を難しくしています。男性は仕事重視の生活に追われ、育児等に関わる時間が少ない状況にあります。

そんな中で育児や介護を理由に離職するケースも少なくありません。長時間労働ありきの正規での働き方が難しくなり、低賃金でも短時間勤務の非正規雇用を選択せざるを得ないという女性もいます。

これまで当然のように行われてきた長時間労働を是正するためにも、非正規労働者の処遇を改善するにも、女性の声を政治に反映し、社会を変えていくことが重要です。